やっぱりけん玉が好き

惰性とボケ防止でブログを続けています

3月の月例走行会 TCA(鳥取サイクリング協会)

アカデミー長編アニメ部門で

ジブリの作品が選ばれたけど、

正直歴代受賞作品を見ても

たいしたものがなくて悲しくなる今日この頃、

あなたは烏賊がお好きでしょうか。

 

まあ長編アニメが作られる会社なんて

数限られているから、

面白みが欠けているのでしょうけど。

 

さて先週の日曜日は、鳥取サイクリング協会の

月例走行会に出席して来ました。

毎年3月から始まるので、今年初のイベントで

45人の参加者でした。

 

参加された方皆さん久しぶりな方ばかりなので

簡単な挨拶を済ませ、ブリーフィングして

集合写真を写し、出発。

 

今回スタッフとして自分の役割は

ロングコースのアテンド。

先導は脚力がスタッフの中で一番あるM上さん。

ただ今回は米子市を抜け淀江までが複雑なルートなので

いつも最終アテンドのS田さんが先導し、真ん中にM上さんで

僕が最終アテンドを。

 

スタート後、錦海団地入口の交差点で、サイコンをいじって

信号を渡れなかった参加者と二人になり、

後を走っていたのですけど、その方は全くコースが分からないようで

仕方なく僕が先行し、アシストして、長砂町の交差点で追いついて

ようやく集団に合流、再び最終アテンドに戻れました。

 

ここまでも結構入り組んだコースでしたが

淀江に入ってからも細かいコースを走り

なんとか第一休憩所の白鳳の里に到着。

 

ここはトイレ休憩のみ。

 

先導していたS田さんがここでギブ。

最近まで体の調子が悪く、久しぶりのサイクリングなので

まだ走るのは厳しいみたい。

でもこの複雑なコースの先導、助かりました。

ここからはほぼ皆生トライアスロンコースからのコンビニ休憩。

まあ迷う事はないでしょう。

 

そんなわけでS田さんからショート担当だったO田さんにスイッチ。

M上さん先導で僕が中盤と思っていたけど

O田さんは遅れてくるとの事。

 

それで僕がO田さんが追い付くまでは最終アテンドでスタート。

後でゆっくり走って妻木晩田の中腹まで登っていたら

後から必死で走るO田さんの姿。

あぁぁ~、これブリッジかけて中段まで行かないけんやつだ

さらば、ゆったりペースと決断。

こうして坂の中盤で、大きく差がついた前の位置まで

上がらないといけなくなり、踏ん張って登ることに

 

数10人抜いたら、米子最大のトライアスロングループの総帥

W木先生がおられ、さすがに先生は抜けないと

後の位置を頂きました。

 

そして下りきって高田工業団地の入り口に入る前に

トラブルなのか、車両を停止させている参加者がいたので

お手伝いしたところ、チェーンが外れているので

これは簡単かなと思ったら、プーリーのありえない位置から

チェーンが出ていて吃驚。

 

プーリーとは変速機の下にある2つの歯車ですけど

普通は上の歯車の上からチェーンがおり、

下の歯車にチェーンにつながっているので

チェーンの形状が逆Sの字になっているのですが

この時は下の歯車にチェーン回っていない状態。

 

参加者が調べるとプーリーの中心がトラブルで外れているようで

チェーンがそこから抜けてしまったようです。

 

その後参加者が無理やりに装着したのですが

この後また外れる可能性が高いので

走行中また外れて、フレームなどが破損しない方がいい

と判断して、回収できればと思い

最終アテンドのO田さんを待ち、到着後

回収車に連絡してもらい、O田さんが、回収車がくるまで

対応しとくからと言われて、再びスタート。

 

後続の2人の後ろで走っていると

1人交差点で立つ若者。

話を聞くとどうやらハンガーノック

松江からの参加者で早朝5時に出て

ここまでガリガリに競争して

エネルギー切れの上に補給食なし。

全く力が出なくなったとのことです。

 

そしたら他の参加者から補給食をもらい

ゆっくりでいいからと再スタート。

走っているうちに僕も1本だけ

スポーツ羊羹を持っていたのを思い出し、

彼にあげたのはいいけど、

この羊羹、賞味期限はどうだったのだろう(苦笑)。

 

補給したとはいえ、そう簡単には回復できないので

超スローで追走していたけど、彼もコースをしらないとのこと。

というわけでアシストして、ローソン大山町田中店に到着。

ハンガーノックからの踏ん張り、ナイスガッツです。

 

ここで食事をとり

O田さんに連絡したら、名和で合流するとの事。

それを受け、先頭M上さん、僕最終アテンドの体制で出発。

そして御来屋の山中でO田さんと合流。

最終アテンドを交代し、また中盤まで行って

と言われて、再びブリッジをかけることに。

 

とはいえ5人くらい抜いたらもう前が全く見えないので

もう諦め、この5人のアシストで先導し、大山口駅へ。

ここで結構体力を使い、正直へべれけですが

もう平地のみですし、風も横風なので休憩なしに

スタート地点まで戻ることに。

 

まあ体力は持ちましたが、膀胱がギリギリで

到着直後にトイレにダッシュです(笑)。

 

最近はただ追走ばかりで

何をすることもないスタッフなのですが

今回は機材トラブルにハンガーノックとあり、

久しぶりに働いた感がありました。

 

まあ今年初だし、久々のロングライド

という方も多かったのでしょう。

とはいえ大きいトラブルがなかったのは幸い、

総じて楽しい月例走行会となりました。

 

これから11月まで毎月開催されます。

参加費は無料、途中抜けもOKのわりと自由な走行会です。

鳥取県サイクリング協会主催ですが

県内外問わずに参加できます。

 

詳しくは鳥取サイクリング協会のHPから

月例サイクリングでご確認してください。

 

おはり。