やっぱりけん玉が好き

惰性とボケ防止でブログを続けています

またもや失敗

お客さんちに遊びに来ている米国人さんが

サイクリングしたいというので2/12にお誘いしたら

その日はスーパーボールだから無理と

とてもアメリカンな断りをしてきて

かえって気持ちいい今日この頃、

あなたは烏賊がお好きでしょうか。

 

さて今年の確定申告を苦労していると

このブログに書いているのですが

今回一番困っているのが医療費。

まずは全国健保協会の通知書に入院代が入っていないこと。

まあこれは追加入力が出来るので、それで対処。

 

続いては父の介護費用の集計。

今までのショート、デイケアは領収書が1枚で

医療費控除対象が分かりやすかったけど、

今年は高齢者住宅のため、居住費とか食費があるので

それを除いて医療費控除を計算しないといけないこと。

 

それらをエクセルで集計して、

これを見たら医療費控除を入力できるように表を作成。

 

それと必要なものを準備

・去年の申告データ

・勤め先の源泉徴収票

・配当金の通知書

・特定口座年間取引報告書

・寄付金の受領書

国民健康保険の納付額のお知らせ(自治体発行)

マイナンバーカード

・ICリーダライター

 

国税局の確定申告コーナーから

ファイル読み込みで去年のデータを読み込み

マイナンバーカードを読み込んで

申告準備完了、

給与所得のコーナーで源泉徴収票の内容を打ち込み

配当所得に通知書の内容を打ち込み

特定口座は打ち込む内容が多いので、打ち込みをパスして

証券会社からもらっていた特定口座のデータを読み込み

簡単に終了。

 

特定口座は基本申告しなくてもいいけど

僕の場合は過去の株の損があり

その損が3年繰り越され、黒字が出た年で

その売却益が過去の損と通算できるので

株の売却益が出たときに差引かれた源泉所得税

戻してもらえるのです。

 

そして所得控除

去年は息子の転職の際に無職時に

国保を支払っていたため、それを追加。

 

医療費は事前に計算したものを入力。

 

これで僕の所得税の計算に必要なデータは入力終了。

還付となりました。

後は自分の住所などの確認と還付先を確認し

「次」ボタンを押したら、読み込み中の〇がグルグル回り

あれ?と思ったら、通信が出来ないからエラーと表示。

原因はルーターの模様。

再度ネットをつなぎ直しましたが、入力したデーターはパー。

無情にも最初から打ち直しとのこと。

 

やはり現代社会では安定したネット接続は必須ですね。

申告するのに結構時間を費やしたけど、

機材トラブルで全てパー(涙)。

ちょっとやる気がなくなったので

今日はもうやめようと思っていたら

TCSさんから電話が入り、急遽サイクリングへ。

おかげでストレスをためずに連休を過ごせました。

 

まあそんなこんなの3連休でしたが

最後にオチを。

 

電子申告 とかけまして

人気のある漁港の食堂 とかけます。

その心は

 

どちらも良い"かいせん"(回線・海鮮)が必要です。

 

おはり