やっぱりけん玉が好き

惰性とボケ防止でブログを続けています

好きなのに、人に伝えられない呪い

好きだけど詳しくないので

人前では好きと言いにくい

という呪いがあるらしいけど

ほんソレって思う今日この頃、

あなたは烏賊がお好きでしょうか。

 

自分は今ロードバイクが好きで

人のロードバイクを見るのも好きなんだけど

ロードバイクが好きっていうと

詳しい人からアルファベットの羅列で質問され

何を言っているのか理解できなくなるので

あんまり好きって言えないのです。

 

ロードバイクはメーカーや

車種の名前まではわかるけど

車体の型式とかサイズの大きさとか聞かれても

ポカーン状態。

 

クロモリとかも見るの好きだけど

こちらも色々と専門用語があるみたいで

それについて語られてもマジ分かんない。

 

詳しくないのにロードバイクが好きなの?

と突っ込まれるのが嫌なので、

好きというのを伏せて、「カッコいい車体ですね」

と詳しく突っ込まれないように伝えています。

 

相手からすると

どうして好きなの?と聞きたいのでしょうが

好き嫌いは自分の感性であって明確には答えられないんです。

 

あと同じ趣味の方にこれが好きって言うのが言えないのが

相手が私にマウントをとろうとしてくることなんですよね。

知識勝負何て最初からする気がないから、

敗北感とかはないけど、知らないの?とか言われると

で何? と思うのもありますが

好きなのに知らないというのも、ちと恥ずかしいですからね。

とはいえ、それが僕の好きな気持ちに

何の影響もない話なんですけどね。

 

おはり。